皆様お元気ですか!
いよいよ今年もあと1ヶ月ほどとなりました。
いやー毎年のことですが本当に月日が経つのが早いですねー
年をとれば取るほど早く感じるそうです。
これはジャネーという心理学者が提唱した「ジャネーの法則」です。
年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く感じるという現象。
さらに簡単に言えば時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する。
例えば、50歳では1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の子供にとっては5分の1に相当する。
50歳の人の10年間は5歳の子供とっての1年間に当たり、5歳の1日が50歳の10日に当たることになる、ということです。
そういえば子供の頃はそんなに一年が早くとは感じませんでしたね。
この元気プロジェクト通信を作成しているのは11月の末日ですが、最近のコロナの感染数が極端に落ちてきました。
それはとても喜ばしい事ではあるのだけど東京で数人、全国で何十人と言われても今までの数字と極端に違うので原因はなにかなあ・・・・
と思ってしまいます。
このまま収束してくれ!と願うのだけれど世界を見ると感染が増加している国が沢山ありお近くの韓国も大変なことになっています。
そして新変異株の出現、専門家はウィルスの変異は当然おこることと平然と言うけど
変異の仕方によってはSF映画の世界のように人類滅亡か・・・・・
ワクチンの接種率を上げなければと各国のメディアも毎日、報道されていますが接種率が高い国も感染数が上がっている国もあります。
一体何が本当なのか?
まあ、何が何だかわからない。アレコレ考えても始まらない。
いつも同じような話になり恐縮ですが、やはりいつも言っているように防御するしか打つ手がありません。
自分のカラダの「免疫力」を高める生活スタイルの確立と継続
正しく言うと「免疫が正常に働く」という表現のほうが正しいかもしれません。
アレコレ考え始めると不安になり心が落ち着かなくなる。これがストレス、その他ストレスが生まれる原因はそこら中に転がっています。
このストレスが免疫力の低下に繋がります。
著名な学者の有名なエビデンス(証拠データー)があります。
「ガン患者に漫才を聞いてもらい免疫細胞のNK細胞の活性度を調べると笑った後の活性度がほとんどの人が上がった」
笑いの多い生活、ご機嫌で過ごす生活が多いほど免疫力は活性します。
とはいうもの現実はそう簡単にいくものではありませんけど。
食生活、運動、睡眠に気を配りさらにプラス「H2PROUD」を摂り入れるライフスタイル。これらで間違いなく「免疫力」は高まります。
例え感染しても重症化になるリスクは減ってきます。
人は元気でいる事が何よりも大事で幸せなことです。
健康はその人だけの問題ではありません。
病気になれば周りの愛する人も不幸に巻き込んでしまいます。
今年もカラダの調子が良くない人・病気と闘っている人、あるいは人間関係の悩み・子供の教育問題、夫婦関係・お金の問題・・・・生きている限り人の悩みはつきないものです。
悩みの多くは、その時はどうにもならないと思っていても後から考えればどうってことない事ばかり、やりようによっては解決したし、悩んでいた事も自分の「心の置き所」次第で変わっていた事ばかりと気づきます。
しかしながらどうにもならないアクシデントがあります。
それは命に関わる重篤な病気と事故です。
ですから健康で生きてさえいれば何と幸せな事でしょう。
まずは今年一年、元気で生活できたことに感謝です。
お蔭様で皆様のご支援、ご協力を頂きながら今年も無事に過ごす事ができました。
一年間本当にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。
来年に向かいますますの精進を誓い、皆様と共に楽しい人生が過ごせますよう歩んで生きたいと思っております。
皆様にとりまして輝ける2022年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
来年もますますのご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
株式会社 シェイプ
萩原 雄二