皆様お元気ですか!
近くを流れる目黒川の桜も、樹齢50歳の老木になっていますが、今年も4月の末には満開の見事な花を咲かせてくれました。
桜は何も人に見せる為に花開かせる訳ではないけれど、命を繋ぐ悠久の営みがあります。
目黒川の800本余りのソメイヨシノ今年もありがとう!
今年も、自粛規制がありましたが去年、一昨年と比べて沢山の方が花見に訪れました。
沢山の人を喜ばせ、潔く数日で散ってしまう桜、この潔さが好きです。
川下では、川面を桜花畑のような淡いピンク色で染め、まるで絵葉書のような美しい風景でした。
5月となれば葉が少しずつ大きくなり葉桜満開となります。
あれだけ多くの人が花見に来られましたが、今は静けさを取り戻した目黒川です。
桜満開もいいけれど、この景色も最高に素敵です。
目黒川を散策するのでしたら本当はこの季節が一番のお勧めです。
ところで話はかわりますが、私は今の時代は、これまで生きてきた中でも何故か言い知れぬ喪失感があります。
高度成長期の昭和の時代を過ごし、会社員時代は商社マンとして熾烈な営業を経験しました。
バブルの異常な好景気もはじけた低迷期もありましたが日本全体が何故か元気で活気もありました。
給料も毎年上がりボーナスもそれなりに頂きサラリーマンでも独身貴族のような楽しい生活でした。
今は何かとパワハラがすぐ問題となりますが、私の商社マン時代は今の基準でいうと毎日がパワハラの嵐でした。
いいも悪いも、まあ昭和の良き思い出です。
失われた30年といいますが、給料は横ばい、物価は上がるばかり
日本人は先進国と比べどんどん貧しくなると言われ久しい・・・
・
2020年12月22日から西洋占星術では大きなパラダイムシフトがあり価値観が大きく変わる、それを「風の時代」と称し人としての生き方が良くなる方向へと変化してくるとよく言われます。
でも現実はどうでしょう?
コロナ禍は収まるようで収まらずもう3年目、休日ともなれば、どこもかしこも人でいっぱい、マスクは習慣でするけれど若者達はケセラセラ。
情報が錯そうし、何が何だか本当の事が未だにわかりません。
今の時代に世界大戦のような、国境を越えて戦争を開始し民間人も殺す国があろうとは驚きです。
世界中でどこかで人を殺しあう愚かな戦争を繰り返す人間達。
世界中の軍備金を平和活動に使ったらほとんどの問題は解決するのではないかと思います。人間って何ておバカさんなのでしょう。
毎日コロナと戦争の話で心は憂鬱になることばかり、これから本格的な大不況時代がやってくる・・・・もう勘弁してー
それでも私たちは生きていかなければなりません。
こんな事ばかりお話ししていると面白くないので、少し元気になるお話しをします。
元気な100歳になる為の心構え
① ごきげんに過ごす
自分の生活を楽しんでいる人は長生きする。何でも楽しむ工夫を心がける。
なるべくごきげんな人と多く過ごし不機嫌な人を避ける。
② 五感(視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚)を鍛える
解かりやすくいうと好奇心を持つ、知らない事・未経験な事は無限にあります。
③ 笑顔を増やす
意識して口角を上げる
④ 愚痴らない、怒らない、妬まない
最も悪いストレス
~活性酸素が大量に発生し老化や病気の原因(免疫力を落とさない)
⑤ おしゃれを楽しむ、外観に気を遣う
良い姿勢、見た目の若さも重要
⑥ できる範囲で仕事をする
認知症予防
⑦ 散歩する~軽めの運動を継続する
プラス優秀なるサプリメントの活用
「H2PROUD」は一日2カプセルで体内に溜まる通常入り込めない「脳内」までも入り込み、老化・病気の原因と言われる悪玉活性酸素のみを効率よく排除いたします。
水素を摂り入れるライフスタイルは老化、病気のリスクを間違いなく軽減いたします。
皆様の益々のご健勝をお祈り申し上げます。
株式会社シェイプ
萩原雄二